【オンライン講座】7/26(日)「世界のお茶時間:タイ編」開催のお知らせ

【オンライン講座】7/26(日)「世界のお茶時間:タイ編」開催のお知らせ

7月の旅茶時間は、美味しいお茶の淹れ方と、世界の暮らし&お茶事情を味わいながら学ぶ新企画「世界のお茶時間:タイ編」をお届けします。

講師は、タイ在住の旅茶TEAスタイリスト・Yumiさん。タイ・バンコクと直接zoomで繋いで、現地から旬の情報をお届けします。

種類がとっても豊富で、見た目にも身体にも優しいタイハーブ。今回はその基礎知識と、代表的なタイハーブティーの淹れ方をご紹介します。また、在住者ならではのタイでの暮らしやお茶事情などもオンラインでご紹介します。

当日はタイハーブをブレンドして一緒に2杯淹れていただきます。お茶は、事前に郵送にてご自宅にお送りします。
「美味しい」レッスンに欠かせない、Tomokoさんのオリジナルスイーツも一緒にお届けしますよ♪

おうち時間にも、旅するようにお茶を愉しむひとときを、ぜひお楽しみください。

日にち
7/26(日)
時間
①[ 午前の部 ] 11:00-12:30
②[ 午後の部 ] 14:00-15:30
※午前・午後の部ともに受付を終了いたしました。

※午前の部と午後の部は、同じ内容になります。
※開催の15分前からzoomをオンラインにいたします。映像や音の設定をこの間に調整してください。
料金
2,800円
料金に含まれるもの:
・タイハーブティーの淹れ方基礎編資料(PDFデータ)
・スイーツ
・タイハーブ5種

*  *  *

レモングラス
タイ料理にもよく使われる、タイを代表するハーブ。清涼感あふれる香りはリラックス効果も抜群で、多くの人を魅了します。
ローゼル
ハイビスカスと同じアオイ科の植物で、花が咲いた後のガクの部分を煎じて飲みます。きれいな赤色とさわやかな酸味が特徴です。
パンダンリーフ
ほのかに甘い香りですっきりと飲みやすいハーブです。タイ料理やお菓子にも使われています。
バタフライピー
マメ科の植物の青い花びらを煎じて飲みます。きれいな青色は珍しく、カクテルなどにも使われています。
ベールフルーツ
ミカン科の果物で、実を輪切りにして乾燥したものを煎じて飲みます。インドの伝統医学アーユルヴェーダでも用いられています。

※当日一緒にブレンドして2杯淹れていただきます。
※ベールフルーツは当日使用いたしません。ギフトとして同封させていただきます。

ご用意いただくもの

・お湯1リットル程度
電気ポットですぐ沸かせるのが便利ですが、保温ポットや、お茶を淹れるタイミングで台所でお鍋で沸かしていただいても大丈夫です
・ティーポット1つ
お茶を淹れかえる時に洗う時間を設けますので1つで大丈夫です。ティーポットがなければ急須や、耐熱グラス+蓋の代わりになるものでも大丈夫です
・耐熱のコップやグラスを2つ
1つでも大丈夫です
・茶こし(あれば)

※以下お好みでご用意ください
・お砂糖やはちみつ(酸っぱいのが苦手な方は、お好みでご用意ください)
・レモン(バタフライピーの青いお茶にレモンをしぼると紫色になります。試されたい方はお好みでご用意ください)

定員
各回8名 ※事前予約制です。
参加方法
zoomを使ったオンライン講座となります。
開催日の前日までに、メールでzoomのアクセスURLをご案内いたします。

ご自身の画面はご自由に設定いただけます。どうぞお気軽にご参加ください。

※受付を終了いたしました。

※料金はすべて、お振込みでのお支払となります。下記よりお申し込みいただいたのち、担当者よりお振込先をご連絡差し上げます。
キャンセルポリシー
キャンセルは、講座の7日前(7/19)まで可能です。⼿数料220円を差し引いた⾦額を払い戻しいたします。それ以降は払い戻し出来かねますのでご了承下さい。
zoomについて
下記の環境があれば、どなたでもご利用いただけます。
・インターネットに接続できる環境
・パソコン、タブレット、スマホなどの閲覧機器

※ウェブカメラやマイクは必要ありません。ご自分の映像や音声をオフにして参加されたい方は、zoomに入室する際に設定でオフにしてください。
※環境の詳細については、zoomシステム要件をご覧ください。
※スマホの場合、事前にzoomアプリのダウンロードが必要となります。PCで参加される方は、zoomアプリをダウンロードするかPCのブラウザでご参加が可能です。
お問い合わせ
講義内容やzoomに関して、ご不明点、不安な点などございましたら、こちらまでメールにてお問合せください。

講師

田中友美

[ TEAスタイリスト ]
学生時代、北京留学をきっかけに中国茶に傾倒。大学卒業後、上海にて3年間勤務。世界の茶産地への旅をライフワークに中国茶をメインとしたイベントの開催や茶葉・茶器の販売などを行う。お茶を囲むことで生まれるご縁「茶縁」を大切に活動している。


 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA