【旅と手しごと】ポーランド:キエルムシのアンティークマーケットと古都クラクフ

【旅と手しごと】ポーランド:キエルムシのアンティークマーケットと古都クラクフ

西荻窪の雑貨屋「Hin plus」の店主・Hinが世界を旅しながら、その土地の人との出会い、手仕事に込められた思いや楽しい物語をご紹介する「旅と手しごと」。今回は、ポーランド・絵織物の村への旅。美しい自然に囲まれたヤノフ村で、伝統の絵織物と織り手さんとの出会いをお届けします。
※前回までのおはなしは こちら
Hin

絵織物ワークショップの中日には、ヤノフ村の織物会館へ。クライキという足を使って織るバンド織のワークショップに参加しました。バンド織は、今はベルトにしたりと装飾品に使われますが、昔は教会に供えるお花を束ねるのに使ったそうです。

うさビー

模様には意味があるの?

Hin

幸せの象徴だったり、豊かさの象徴だったりと模様によって意味があるんですって。スウェーデンなどでは、機械を使って織ったりしますが、ここでは器具を使わず足で織るのが伝統的な方法なんです。

うさビー

アクロバティックな織り方ね。
器具が必要ないから、どこでもできるのがいいわ。

Hin

続いてはアンティークマーケットへ。ポーランド北東部のキエルムシ(kiermusy)で月に一度開催されているマーケットで、なぜか本物のバイソンもいました。

うさビー

森の民芸市みたい。
手仕事との出会いもたくさんありそうね。

Hin

ものすごく広くて、とても回り切れなかったんですけど、素敵な出会いがありました。まずご紹介するのは、刺繍の手仕事です。

うさビー

アンティークの風合いがたまらない!
テーブルに敷くのはもったいないから、ソファーにかけたり飾ったりしたいわね。

Hin

続いては、ガラスの動物たち。表情やポーズが独特で楽しいですよね。

うさビー

そばに置いておくだけで、ハッピーな気分になれそう♪

Hin

盛りだくさんな旅の締めくくりに、ワルシャワから列車で2時間半ほどのクラクフという街を散策しました。中世そのままの街並みが残されていて、「ポーランドの京都」とも呼ばれています。

うさビー

おとぎ話のような街並みが素敵。

Hin

クラクフの街では、たくさんの出会いがありました。一気にご紹介しちゃいますね!

うさビー

キノコや豚は、暮らしの身近にあるモチーフね。
民族衣装の子たちは、よく見るとみんな違う顔だからどの子にしようか迷っちゃう。

Hin

街中でドラゴンのモチーフが多いなと思っていたら、クラクフにはドラゴンの伝説があるそうで、昔竜の住処だったというヴァヴェルの丘は観光地としても人気なんですって。もちろん、Hinplusにも連れてきましたよ。

うさビー

犬を散歩させているドラゴンのとぼけた目が可愛い。
来年は、ヴァヴェルの丘にも行ってみたいな。

Hin

夏とは一味違うポーランドの旅、いかがでしたか?
大自然の恵みと人の優しさ、手仕事のあたたかさに改めて触れる時間でした。

うさビー

わたしは改めて、ポーランド料理の美味しさに目覚める旅だったわ。
これからも、世界の美味しいものを紹介していくわね!


お楽しみに!


(次回へつづく)

 

[ 取材協力 ]

旅する雑貨屋「Hin plus」
〒167-0042
東京都杉並区西荻北 3-3-12
facebook / instagram / website


 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA